2019年 05月 28日
5/26(日)アイドール大阪☆ありがとうございました☆
お立ち寄り&お買い上げくださった皆様
ありがとうございました☆
今回のアイドールはDDジャンルでの参加は2回目!
はりきって2スペースにて出店してみました。
今回のブースの様子。
(と言ってもイベントやや後半くらい?)
今回は家から駅に着くまでの道の
半分くらい来たところで
重要な忘れ物に気づいて急いで取りに帰りまして・・!
忘れるとめっちゃ危ないところだった・・!!
思い出せた自分の脳みそに
自分でびっくりして感動した。笑
そして開場の30分前を切ってるくらいに
ブースに到着!!!!!\(^o^)/
途中で会ったお知り合いなまわりのディーラーさんに
『えっ!?大丈夫っ!?間に合うのっ??』って
5人位にすんごい驚かれ心配されましたが
前準備もしてましたので、ほぼ10分くらいで
販売の準備は開場までに設営完了!
展示ドールのディスプレイは
やや途中だけど整えて開場!
間に合ったよ〜〜\(^o^)/わ〜〜〜い!!\(^o^)/
というマイペ〜〜〜ス炸裂なオープンとなりました。笑
まあこんな調子なブースでしたが
沢山の方に来ていただけまして・・!
なんと今までで一番たくさんの作品を
お手にとっていただけました・・☆
本当にありがとうございました〜っ(n'∀')η+*:.。.*:+☆
次回はさすがにマイペ〜ス早業設営を炸裂させない様に
もうちょっと早く着きたいと思います。笑
☆
たくさん来ていただけてばたばたしておりまして
ドールちゃんを一緒につれてきてくださった方と
一緒にゆっくり撮影できず・・!
イベント後半の落ち着いたころに来てくださった方を
撮らせていただきました☆☆☆

↑にゃんことどーる様のMDDちゃんと☆




みんなかわいい(*´∀`*)♪♪♪
それからなんと差し入れで
お菓子をいっぱいいただきました・・!
ありがとうございます☆
掲載してくださる方もいっぱいでめちゃ嬉しいです☆
というわけで。
2019年最初のイベント参加は
終了いたしました\(^o^)/
☆
今回は新色で水色の猫耳カチューシャと
肉球ミトン・しっぽセットを制作しました☆
水色の猫ってどんな感じになるのか・・???
と思いながら作ってみましたが
かなりファンシーな雰囲気に☆
新色も徐々に増やしていきたいところですが
色展開が無限に増えまくる(笑)ので
厳選しつつ作っていきます〜。
あとはキキポップサイズ(7〜8インチ対応サイズ)の
猫耳カチューシャも制作しました。
MDD・DDサイズ(9〜10インチ対応サイズ)よりも
カチューシャ台が短めのタイプです。
カチューシャ台はワイヤー入りなので
かなり幅広い頭のサイズに対応できると思います。
9〜10インチタイプはブライスにも♪
今回もぬいぐるみ(ハリネズミ)にカチューシャを
ご購入くださった方もいらっしゃいました。笑
(お写真撮らせていただく間がなかった・・!)
次回のイベントには、
新色や新作のけもみみカチューシャなどなどを
持っていきたいです☆
☆
次回のイベント出店は
6/30(日)Doll's Myth@梅田スカイビル
7/7(日)箱庭@中之島中央公開堂
なんと2週末連続・・!
Doll's Mythの方はなんと約10年ぶりの出店です。
箱庭はなんと会場が中之島中央公開堂・・!豪華!
作品は半分に分けて持っていこうかな〜と考え中です。
あと、去年11月の箱庭で猫耳カチューシャ(鈴無し)を
お買い上げくださった方の中で
鈴をつけたい!と言う方がもしおられましたら
イベントにて取り付けさせていただこうかと!
またツイッターでもお知らせいたします☆
ぜひお立寄りくださいませ(n'∀')η+*:.。.*:+☆
by decorationbox
| 2019-05-28 19:55
| Diary