
まーるかいてちきゅう♪
今年さいごのごあいさつです。
オハコンバンチワ☆早くももう年の瀬!
ふりかえれば今年もいろんなことがあった年だった!
新しいことにいろいろと挑戦した年だったなー。
↓やりはじめたこと一覧。
服飾の勉強を本格的にはじめたり。
いきなり
JAPAN EXPO に出店してみたり。
それで改めてフランス語&英語を勉強しはじめたり。
クラシカル&ロマンチック系の服飾小物制作「ROMANTICA」を立ち上げて出店しはじめたり。
まだまだ細々だけどイラストブログ「
Visual Poetory」も立ち上げてみたり。
…といったところでしょうか☆
どれもまっっだまだ精進が必要なのですが。
来年さらにステップアップしていきたいです♪
服飾の勉強をはじめる前はずっと平面的なもののデザインばっかやってました。
PCとカメラとかの機械とばっかり向き合って
デジタルなものをずっと作ってるよーな感じ。
でも「自分の中でやりたいことはもうやりとげたなー」というものが完成したり
機械に向かってばっかなのにも飽きてきてたんで
ある日「よし!これからは3次元方向に向かってみよう!」と思い立ち
服飾の勉強をはじめたというわけです。
三次元なものを作るのは苦戦することも多々ありだけど、なかなか新鮮☆
やっぱり平面作るよりも五感を使ってる感じがします。
そして人からの反応があるところや新しいつながりがどんどんできるところも面白い☆
世界がひろがった!☆♪
それでさんざんやってきた2次元方面制作には目をあんまり向けないよーにしてましたが
ここにきてやっぱり2次元いいぢゃないか!と思ったり。
だって2次元は3次元みたいに…かさばらない!笑 ←説明要約しすぎ。
というわけで☆
これからは服飾制作を主軸にしながら、アナログな絵も描いていこーと思いついた私。
まあ、マイペースだとは思いますが描いたものは
Visual Poetoryにあげていきます~。
技術もあんまりない妄想空想的な謎の落描き絵ばっかりですが。お暇なら見てね☆
ちなみに今あげてあるのは7年前くらいに描いた絵だったりする。笑
そしてほかにも未完成な謎絵がころがっていたりする。
あと変わった!ということといえば…。
ますます外国!世界!に目を向けるようになった!
ぢつはぜーーんぜん海外旅行とかにも興味がなかった私。
2008年&2009年の海外行きで世界観がひろがった☆
まあ、どっちも普通の観光旅行とはかーなーりかけ離れまくりすぎた
ハードな内容でしたが。笑
今、わたくし某国擬人化漫画に大ハマリ。笑
高校のとき世界史とっておいてよかった!わはは☆
そして改めて自分のずっと住んできた日本の独特さにも気づいたり。
自分は外国文化に憧れてばかりなところがあったけど
世界には日本に憧れている人がいっぱいてそんな人たちにも出会えたり。
着物が好きなのでもっと勉強&楽しみたいと思います☆
そして乙女の園をつくるよ~♪
あとはまだ行ったことのない国にも行ってみたい!←また行商?笑
長くなってきたのでこのへんで☆
今年も Decoration Box にかかわってくださった方々ありがとう☆
また来年もDecoration Box ブログはゆるゆると更新します!
どうぞよしくです♪
ではよいお年をっ!